› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 初夏の富幕山&枯山を歩く①―「登頂記念」スタンプ

2019年04月24日

初夏の富幕山&枯山を歩く①―「登頂記念」スタンプ

「登頂記念」スタンプ 4月23日、空には薄い雲がかかり続けていましたが、「暖かい」を超えて「暑い」と感じる1日でした。そんな中、浜松市北区引佐へと車を走らせ、「新・浜松の自然100選」選定地、富幕山(とんまくやま)と枯山(かれやま)を一気に歩いてきました。

 先ずは、奥山の奥、富幕山へ。午前9時半頃に到着した駐車場には、浜松市役所の車が停まっていました。「何かあったんですか?」と尋ねると、「あれ?知っている人だよね」との返事。「斉藤ですけど・・・」「やっぱり、斉藤さんだ!」。

富幕山の山頂 私は思い出せないままですが、「今から山頂の展望台に、スタンプを届けます。第1号は斉藤さんかな?」との情報をいただきました。

 山頂にはすでに人がいたのですが、その人はスタンプには気づかず。日付は入れてありませんが、「2019年4月23日」。第1号は私がゲット!



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の富幕山&枯山を歩く①―「登頂記念」スタンプ
    コメント(0)