› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 10周年の秋葉山ハイキング⑦―クロモジの蕾

2019年02月25日

10周年の秋葉山ハイキング⑦―クロモジの蕾

クロモジの葉芽と花芽 秋葉山表参道にはたくさん生育している黒文字(クロモジ)。クスノキ科の香りが高い樹木ですが、地域によっては「福木」と呼び、福が来る縁起の良い木として 正月の飾りなどにも利用しているようです。

クロモジロード そんな「福木」にも春の気配。クロモジの枝についた蕾の紡錘形が葉芽、球形の蕾が花芽。枝についた葉芽と花芽が膨らんで来ています。

 三尺坊秋葉寺が近づく土佐坂に、クロモジが一斉に芽吹き、花咲く季節まであと少し。クロモジロードが一年で一番香る季節は、もうすぐそこまで来ています。

 【関連記事】10周年の秋葉山ハイキング①―降霜の朝


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:43│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10周年の秋葉山ハイキング⑦―クロモジの蕾
    コメント(0)