› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 白い花を咲かせるオオイヌノフグリ

2017年03月21日

白い花を咲かせるオオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ よく見る花は青色ですが、これは真っ白な花を咲かせるオオイヌノフグリです。

 オオイヌノフグリ同じ仲間にはやはり真っ白な花を咲かせるコゴメイヌノフグリという種類もあるのですが、葯の藍色だけが目立っていますので、おそらくオオイヌノフグリで間違いないと思います。

 近くには、水色の花も咲いてはいましたので、この白花は除草剤による脱色かも知れません。



同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:37│Comments(0)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白い花を咲かせるオオイヌノフグリ
    コメント(0)