秋の桜咲く獅子ヶ鼻公園⑨―キンモクセイとツリガネニンジン
咲いている花に気づかなくても、匂いでそれと分かるのがキンモクセイ。獅子ヶ鼻公園のキンモクセイはまだ咲き始めたばかりでしたので、ほとんどは蕾ではあったのですが、もう匂いは漂っていました。
キンモクセイの香りが漂っていたのは、十月桜が咲いていた「自然ふれあい広場」の北。丁寧に場所をお知らせしなくても、誰でもすぐに気づくはずです。
管理している人から「お~い、近くにツリガネニンジンが咲いてるら?」と声をかけていただきましたが、教えていただく前に、「もう見つけたよ~!」。
関連記事