› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 新春の初富士巡りドライブ①―薩埵峠下

2025年01月03日

新春の初富士巡りドライブ①―薩埵峠下

薩埵峠下から見た富士山 「初富士」とは「元日に眺める富士山のこと」とされていますので、令和7年(2025)の私の「初富士」はご近所の天白神社から見た富士山。・・・とは言いながら、やはりもっと近くで富士山を眺めてみたいと思い、2日の朝、国1バイパスに車を走らせ、東へ東へ。

 もちろん、ドライブ中にも富士山は見えていましたが、まさか写真を撮るわけにはいきません。最初に車を止めて見た富士山は、国道1号バイパスの薩埵峠下。ここで車を止めて富士山を撮影するのは毎度のルーティン。

 天気は好かったので富士山ははっきりくっきり。ただ、雪が少なかったのは想定外でした。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:50│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春の初富士巡りドライブ①―薩埵峠下
    コメント(0)