› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 一番乗りの「朝秋葉」⑤―5時10分に陽射しが届く

2023年07月07日

一番乗りの「朝秋葉」⑤―5時10分に陽射しが届く

5時10分の陽射し 日の出時刻は午前4時38分となってはいても、秋葉山表参道に陽射しが届くまでには30分ほどの時間差が必要。樹間を抜けた陽射しが届いたのは5時10分頃。陽射しの入射角は低く、私のいる場所から少しだけ上の位置から射し込んで来ています。

長く伸びた私の影 陽射しを背に浴びて、西に向かってジグザグ道を歩けば、傾斜の緩やかな坂道の表面に、長く伸びた私の影が。この長さこそが、太陽の位置がまだまだ低いことの証拠。まだまだ、ラジオ体操も始まっていない時間なんですよ。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:53│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一番乗りの「朝秋葉」⑤―5時10分に陽射しが届く
    コメント(0)