› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 秋の獅子ヶ鼻公園をブラリ⑧―浮き根の道

2022年11月02日

秋の獅子ヶ鼻公園をブラリ⑧―浮き根の道

尾根道のような細い道 八畳岩にアクセスする道は、尾根道のような細い道。そして、その先には急な坂道が待っていました。ちゃんとした道が造られているわけではありませんので、坂道と言うよりも岩場と言った方がいいのかも知れません。

浮き根の道 登りでは、岩の間を縫うように生えた木の根を掴み、つま先だけでなく、足の裏全体を着地するように1歩1歩。下りでは木の幹を利用。段差が大きな箇所では、後ろ向きになって足を運ぶことも選択肢です。

 とにかく、両手を使えるようにしていることが大事。秋葉山の表参道とはまるで違う急な坂道です。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:30│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の獅子ヶ鼻公園をブラリ⑧―浮き根の道
    コメント(0)