› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 春の風を感じ、青谷を歩く⑧―白梅と紅梅

2021年03月04日

春の風を感じ、青谷を歩く⑧―白梅と紅梅

白梅 青谷の里には、白梅と紅梅の花も春を連れて来ていました。クンクンとしてみましたが、花粉症の私の鼻では、梅の香を感じることはできず。でも、紅白揃った梅の花はとても縁起好く感じられました。

紅梅 聴こえて来たのは、ウグイスではなくてコジュケイの鳴き声。「♪チョットコーイ♪チョットコーイ」と呼びかけていたのは私ではなく、「春」を呼んでいたのかも知れません。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:38│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の風を感じ、青谷を歩く⑧―白梅と紅梅
    コメント(0)