› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 投稿 › ホソバシャクナゲを見てきました!(from 佐久間カン子)

2019年04月23日

ホソバシャクナゲを見てきました!(from 佐久間カン子)

 昨日(4月38日)の最高気温が「28.9℃」を記録した佐久間から、初夏の訪れを知らせる写メールが届きました。

ホソバシャクナゲ
ホソバシャクナゲ

 「こんにちは。思い立ってホソバシャクナゲの様子を見てきました。まだあまり咲いていませんが、白花のほうは既に開いています!もう一週間は先になるでしょうか?」

青い鳥 そろそろ、ホソバシャクナゲ(エンシュウシャクナゲ)の季節を迎えたようですね。

ニホンザル そして「幸せの青い鳥にも会え、お猿さんもカメラ目線でポーズしてくれました!」(from 佐久間カン子)とも。この青い鳥もオオルリかな?

 ニホンザルとは、本当にしょっちゅう出会うようになってしまいました。増え過ぎてしまったニホンザルの今後が心配。可愛いんですけどね・・・。



同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:00│Comments(0)野の花・植物昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣投稿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホソバシャクナゲを見てきました!(from 佐久間カン子)
    コメント(0)