› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 黄緑色に染まる秋葉山⑧―春紅葉

2018年05月13日

黄緑色に染まる秋葉山⑧―春紅葉

秋葉山の春紅葉 秋葉寺三尺坊を過ぎて表参道を登り切り、随身門の手前まで来ると黄緑色に染まる境内林の中に、赤く色づいたモミジが見られます。

秋葉山の春紅葉 モミジの中には、秋の紅葉だけではなく、初夏の芽吹き時にも色づく品種もあります。社殿下で真っ赤に色づいているモミジも、そんな品種の1つ。

秋葉山の春紅葉 秋に色づく木はたくさんありますが、中でもモミジの紅葉の美しさは一番。その名を冠した「秋葉山」で見る春紅葉は格別です。

 秋葉山の春紅葉は、あとしばらく楽しめそう。ぜひ、歩いて登って眺めてみてください!

 【関連記事】黄緑色に染まる秋葉山①―「こどもの日」恒例のファミリー登山


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:39│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄緑色に染まる秋葉山⑧―春紅葉
    コメント(0)