› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › コショウ科コショウ属、フウトウカズラの赤い実

2018年01月30日

コショウ科コショウ属、フウトウカズラの赤い実

フウトウカズラ 常緑のつる植物で赤い実をつけていますので、出会えばすぐに気づきます。これは、コショウ科コショウ属のフウトウカズラ。「封筒蔓」ではなく「風藤蔓」です。

 龍山の道路脇で見かけたのですが、この実はコショウのように辛いのでしょうか?このフウトウカズラの実を見るようになれば、春はもうすぐそこのはずなんですが・・・


同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:30│Comments(0)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コショウ科コショウ属、フウトウカズラの赤い実
    コメント(0)