› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 花見情報 › 春風吹く青谷を歩く①―桜散る

2025年04月10日

春風吹く青谷を歩く①―桜散る

ソメイヨシノ 4月9日の天竜(船明:ふなぎら)の最高気温は「24℃」。かなり暖かな1日でした。この日歩いたのは、私にとってはお馴染みの散歩コースの青谷(あおや)。青谷の里山は船明の近くです。

ソメイヨシノ そんな青谷ですから、ソメイヨシノはもちろん満開。しかし、吹く風が思った以上に強く、風に吹かれた桜の花びらが舞い散り、春は1歩も2歩も進んでいる感じ。

ソメイヨシノ 季節の進みを普通に考えるなら、これは当たり前のこと。歩くルートは、「青谷不動の滝」から「小堀谷鍾乳洞」まで。さて、どんな花、どんな蝶と出会えるのでしょうか?



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:11│Comments(0)出かけよう!北遠へ花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春風吹く青谷を歩く①―桜散る
    コメント(0)