曇りのち晴れの北遠ドライブ⑮―ヤマクワガタとコナスビ
竜頭山のこの辺りにヤマクワガタが育っていると知っての上の花探し。まだ、花を咲かせていたのはほとんど見られず、この写真が撮れたのはラッキーです。
花はクワガタソウにそっくりですが、細かい毛が生えているのが違う点。花は、オオイヌノフグリにも似ていますね。
コナスビの黄色い花はヤマクワガタよりも見つけやすいのですが、地面にへばり付くようにして探さないとなかなか見つかりません。人に見られたら、怪しい奴と思われるのは間違いなし。
まっ、今回の「曇りのち晴れの北遠ドライブ」レポートはこんなところかな?
関連記事