› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › アジサイ咲く敷地里山公園③―蝶にも人気のノアザミ

2023年06月13日

アジサイ咲く敷地里山公園③―蝶にも人気のノアザミ

ノアザミで吸蜜するツマグロヒョウモン 特別珍しい花ではありませんが、NHKの朝ドラ『らんまん』の主人公が話しかけている花として有名になったノアザミ。蝶たちも朝ドラを視ていたのかも知れません。敷地里山公園のノアザミには、ツマグロヒョウモン(右の写真)やベニシジミ(左下の写真)がやって来ていました。

ノアザミで吸蜜するベニシジミ  しかも、私に気づいて飛び立つこともなく、じっくりと吸蜜をしていましたので、カメラを近づけて撮影することができました。私の気配を感じなかったのか?それとも、ノアザミの蜜がそれだけ美味しいのか?

 蝶たちにとって、梅雨の晴れ間は希少な栄養補給の時間。高齢者の私のことなど気にしている暇はなかったのでしょうね。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジサイ咲く敷地里山公園③―蝶にも人気のノアザミ
    コメント(0)