› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 花見情報 › 「平成」最後、北遠のお花見情報⑤―宝珠院

2019年04月04日

「平成」最後、北遠のお花見情報⑤―宝珠院

宝珠院 天竜区横山町の宝珠院と言えば、ミヤマツツジ(ミツバツツジ)を連想する人が多いと思いますが、境内のある高台から横山橋を見下ろせば、その手前にソメイヨシノの花が5分咲きでした。

宝珠院 駐車場隅のミヤマツツジはほぼ満開でしたが、全体的にはもう少し先になりそう。桜とツツジの共演には、少し無理がありそうです。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 19:53│Comments(0)出かけよう!北遠へ花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平成」最後、北遠のお花見情報⑤―宝珠院
    コメント(0)