› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 季節の便り › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › GW8日目は再び北遠へ②―センリゴマの開花確認

2017年05月07日

GW8日目は再び北遠へ②―センリゴマの開花確認

センリゴマ 次の確認はセンリゴマの開花。過去2回は空振りに終わってしまいましたが、果たして3度目の正直となるのでしょうか?

 調査の結果は、開花確認!

センリゴマ まだ、咲き始めて日数が過ぎているとは思えませんが、今年(2017)も環境省レッドリスト「絶滅危惧ⅠA類(CR)」のセンリゴマは咲きました!

 絶滅危惧種と言うよりも、世界中でここにしか生育していないゴマノハグサ科ジオウ属のセンリゴマ。でも、少し株数を減らしているような感じもします。取り越し苦労なら良いのですが・・・。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW8日目は再び北遠へ②―センリゴマの開花確認
    コメント(0)