令和4年11月、葦毛湿原を歩く⑤―サワギキョウとヤマラッキョウ
今年(2022)は、8月14日に訪れた長野県諏訪郡富士見町の入笠湿原と前回(8月29日)にここ葦毛湿原を歩いた時にも出会っていたサワギキョウの青い花。もう11月だというのに、まだ咲いていました。
サワギキョウは26都府県で「絶滅危惧種」の指定を受けていますので、決してどこででも見られる花ではありません。でも、葦毛湿原を歩けば、見ることができるんです。
やはり湿地を好むヤマラッキョウはまだ蕾。深まる秋を待っている花もあるんですね。
関連記事