› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 季節の便り › 北遠の空を泳ぐ鯉のぼり

2017年04月24日

北遠の空を泳ぐ鯉のぼり

ホウジ峠の鯉のぼり 昨年(2016)は5月1日に上げられたホウジ峠の鯉のぼりですが、4月22日に訪れた今年(2017)はもう上げられていました。

川合の鯉のぼり 川合の新中川橋の下流、大千瀬川を横切るように隊列を組んだ鯉のぼりの群れも毎年の恒例。「川合可祝連」が不用になった鯉のぼりを集めて飾っていますが、今年で30年目。

 少子高齢化が進む山間地では、子どもの健やかな成長を願っての鯉のぼりと言うよりも、地域を元気づけるためのもの。もっと、もっと勢いよく泳がせたいですね。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 15:34│Comments(0)出かけよう!北遠へ季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北遠の空を泳ぐ鯉のぼり
    コメント(0)