「冬」なの?「秋」なの?12月の秋葉山⑦―秋葉寺の紅葉とリンドウ
前回(11月10日)秋葉寺(しゅうようじ)に立ち寄った時、すでにカエデは赤く色づき始めていたのですが、3週間が過ぎた12月1日にも、まだ紅葉は続き、もちろん、赤い色は濃さを増していました。
秋葉寺があるのは、秋葉山山頂から少し下の場所。周囲は杉やヒノキに囲まれた場所ですから、陽射しが届くのは狭い境内の中だけ。時間は11時半を過ぎていましたので境内に陽射しが届き、運好く「秋葉」の名に相応しい風景を楽しむことができました。
そして、これも前回に紹介した花。センブリはもう終わっていましたが、リンドウはまだ花の時季。そろそろ、休眠の時季だと思うのですが・・・
関連記事