北遠へお花見ドライブ⑭―コケリンドウ
春咲きのリンドウには、ハルリンドウ、フデリンドウなどがありますが、コケリンドウも春に咲くリンドウ。写真を撮ったのは北遠ではなく、途中の道路脇。ハルリンドウやフデリンドウなどと比べると、グンと小さな花です。
花の青さも少し淡く、花が小さいので名前に「苔」と付けられましたが、午後になって陽射しが届かなくなると、花は閉じてしまいます。そんな状態では、コケリンドウを探すのは難しい話。
私は、もちろん、ここがコケリンドウの生育地だとは知っていましたので、車を止めて足元に視線を送ることで見つけることができました。
関連記事