三河の小京都、西尾城下町を歩く⑮―「はとみそ」
「はと屋」の味噌のブランド名は「はとみそ」。味噌蔵の外壁や資料館の中には、レトロなホーロー看板がいっぱい。「はとみそ」を名乗りながらも、造っているのは「みそ 醤油」。たまりや白醤油も造っているそうです。
屋根を見上げると、鬼瓦には「ミツヤマ」の屋号紋。元々は屋号もブランド名も「ミツヤマ」だったそうですが、「味噌の原料は豆、鳩は豆が好き」と豆つながりで、「はとみそ」「はと屋」ということ。
テーマパーク「みそぱーく」―資料館の中には鳩笛、味噌蔵の中には土人形なども展示してありました。
関連記事