5月5日の小國神社境内地⑤―フデリンドウとコケリンドウ
袋井の宇刈里山公園でフデリンドウの花を見つけた同じ日(5月5日)、小國神社境内地にもフデリンドウの花が咲いていました。フデリンドウは割と茎が長いのですが、花の重たさで真っ直ぐに花を支えることができず、倒れてしまっていることが多くなかなかよい写真が撮れません。
その点では、背の低いコケリンドウの方が楽。しかし、小さな花の直径は5ミリほどで色も薄く、小さな青い花に気づくのは簡単ではありません。
我ながら、コケリンドウの花に、よくぞ気づいたものと感心してしまいました。
関連記事