玖延寺のフジバカマでアサギマダラが乱舞

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年10月19日 06:16

 天竜区二俣町阿蔵にある玖延寺に、旅する蝶・アサギマダラが大挙飛来し乱舞しています。

 アサギマダラのお目当てはフジバカマの花。毎年ルーティンの見慣れた風景ですが、雨上がりとなったこの日(10月18日)は特別だったみたい。ここに来れば、探さなくても大丈夫。初めての人だって、誰でも写真が撮れますよ。

 海を渡って南へと帰って行くアサギマダラは、今が栄養補給の時。まだ、しばらくは見られそう。あなたも、アサギマダラを見に来てみませんか?

 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑫―アサギマダラ
 【関連記事】「山の日」の竜頭山に登る⑥―ヒヨドリバナとアサギマダラ
 【関連記事】雨粒光る「野鳥の森」を歩く⑪―アサギマダラとジャノメチョウ
 【関連記事秋の足音を感じて阿蔵を歩く⑦―アサギマダラとヤマトシジミ
 【関連記事】敷地里山公園の秋①―アサギマダラ
 【関連記事】秋の天竜スーパー林道をドライブ④―アサギマダラとナギナタコウジュ
 【関連記事】秋の敷地里山公園を一巡り①―フジバカマとアサギマダラ
 【関連記事】秋の敷地里山公園を一巡り②―イチモンジセセリとアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑤―マーキングされたアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑬―上社でもアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑯―またまた、アサギマダラ
 【関連記事】令和3年11月の阿蔵の自然①―乱舞するアサギマダラ
 【関連記事】秋本番の秋葉山に登る⑩―アサギマダラ
 【関連記事】焼津・花沢の里を歩く⑱―アサギマダラ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑫―アサギマダラ
 【関連記事】「山の日」の竜頭山に登る⑥―ヒヨドリバナとアサギマダラ
 【関連記事】雨粒光る「野鳥の森」を歩く⑪―アサギマダラとジャノメチョウ
 【関連記事秋の足音を感じて阿蔵を歩く⑦―アサギマダラとヤマトシジミ
 【関連記事】敷地里山公園の秋①―アサギマダラ
 【関連記事】秋の天竜スーパー林道をドライブ④―アサギマダラとナギナタコウジュ
 【関連記事】秋の敷地里山公園を一巡り①―フジバカマとアサギマダラ
 【関連記事】秋の敷地里山公園を一巡り②―イチモンジセセリとアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑤―マーキングされたアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑬―上社でもアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑯―またまた、アサギマダラ
 【関連記事】令和3年11月の阿蔵の自然①―乱舞するアサギマダラ
 【関連記事】秋本番の秋葉山に登る⑩―アサギマダラ
 【関連記事】焼津・花沢の里を歩く⑱―アサギマダラ
 【関連記事】「梅雨明け」の北遠をグルリ⑪―アサギマダラとミヤマカラスアゲハ
 【関連記事】真夏の八島ヶ原湿原を歩く⑬―アサギマダラ 

関連記事