花咲き、花散る北遠をグルリ②―ヒロハコンロンカ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2021年06月30日 05:06

 そろそろヒロハコンロンカの花が見られるかも知れないと思い、かねて知ったる生育場所に車を止めて上を見上げてみると、数枚の萼片が白く色を変えてはいましたが、黄色い花が見当たりません。

 まだ、少し早過ぎたのかも知れないと思い、諦めかけたその時、黄色い星が♪キラリと光りました。ヒロハコンロンカの花です!

 私の感覚では、ヒロハコンロンカが花を咲かせたら、もうすぐ梅雨明け。ただし、梅雨末期には大雨が降ることがありますので、気を付けなければいけません。

 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ①―五輪橋?
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ③―ネムノキの花とモリアオガエルの卵塊
 【関連記事花咲き、花散る北遠をグルリ④―あいづき昆虫館
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑤―マタタビとキササゲ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑥―ノリウツギとヤマアジサイ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑦―水枯れの布滝とキツリフネ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑧―ツメレンゲとクロツバメシジミ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑨―ムシトリナデシコとノハラツメクサ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑩―ウツギの花にやって来たミドリヒョウモン
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑪―サワギク
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑫―山住神社
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑬―エゴノキの落花
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑭―夏椿の落花
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑮―ヤマボウシとヤマホタルブクロ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑯―ヤマトウバナ
 【関連記事花咲き、花散る北遠をグルリ⑰―ヤマクワガタとヤマサギゴケ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑱―イボタノキ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑲―竜頭山
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ⑳―モミジイチゴ、ニガイチゴとエビガライチゴ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ㉑―ササユリとコアジサイ
 【関連記事】花咲き、花散る北遠をグルリ㉒―コゴメウツギとトリアシショウマ

 【関連記事】真夏の天竜スーパー林道①―ヒロハコンロンカ
 【関連記事】梅雨明けの北遠②―ヒロハコンロンカ
 【関連記事】「梅雨明けはまだか?」北遠を行く③―霧立ち込める船明ダム湖とヒロハコンロンカ
 【関連記事】雨に煙る秋葉神社上社①―ヒロハコンロンカ

関連記事