› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › ♪ポカポカ陽気に咲いた花①―シナマンサク

2024年01月29日

♪ポカポカ陽気に咲いた花①―シナマンサク

シナマンサク この日はまだ1月。月末ではありましたが、28日は「寒中」のはず。それでも、季節外れの♪ポカポカ陽気に誘われて、あっちこっちと歩いたら、♪ポカポカ陽気に誘われていたのは私だけではありません。あんな花やこんな花がもう咲いていました。

 先ず紹介するのは、先ず咲くマンサク。豊年満作のの「満作」も連想する名前が付けられた、縁起の好い早咲きの花です。

 それにしても、この日にマンサクの花と出会うことができたのはラッキー!正確に言えば、この花はシナマンサク。マンサクの仲間の中でもっとも早く咲く種の花です。



同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:22│Comments(0)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪ポカポカ陽気に咲いた花①―シナマンサク
    コメント(0)