› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 花見情報 › 令和2年度、北遠のお花見⑥―出馬の江戸彼岸

2020年04月08日

令和2年度、北遠のお花見⑥―出馬の江戸彼岸

出馬の江戸彼岸 JR飯田線「出馬」(いずんま)駅の近くで咲いている桜は江戸彼岸。江戸彼岸とは、ソメイヨシノの親に当たる品種。江戸彼岸と大島桜の交配で生まれた桜がソメイヨシノです。

 ソメイヨシノと比べると樹齢が長く、出馬の江戸彼岸も樹齢130年を超えるとのこと。玄馬稲荷近くの道路脇に車を停めれば、飯田線の手前を流れる相川越しに眺めることができます。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:48│Comments(0)出かけよう!北遠へ花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和2年度、北遠のお花見⑥―出馬の江戸彼岸
    コメント(0)