194回目の秋葉山に登る⑥―ミヤマシキミとクロモジ
1月22日の秋葉山表参道は、背中に汗を感じるほどの♪ポカポカ陽気。・・・とは言え、季節はまだ「冬」、「寒中」でしたので、私の好きな山野草の花に出会うことは無理。
「春」を感じる気配としては、「富士見茶屋」跡のミヤマシキミ。もう、ずいぶん前から蕾をつけていましたが、まだまだ花は咲いていません。
もう1つ「春」を感じさせてくれたのはクロモジの蕾。枝先の真ん中には新芽。その付け根部分には、丸く膨らんだ花の蕾。もう少し暖かくなったら、秋葉山は花盛り!
まあ、地味な花ばかりですけどね。
関連記事