台風被災の秋葉山に登る⑧―新たな倒木発生
「1
51回目の秋葉山に登る⑭」でも紹介した「新たな倒木」は2ヶ所。その時の倒木もまだそのまま放置されていましたが、今回は別の箇所で新たな倒木が発生していました。
倒木発生箇所はいずれも尾根道。前回出会った倒木は、送電線鉄塔の休憩所を過ぎ、土佐坂に至るまでの間でしたが、今回見つけた倒木は、秋葉寺を過ぎた先。
前回倒れた木はいずれも黒松、今回倒れたのは細い杉の木。
これらの倒木により、参道が完全にとうせんぼされているわけではありませんが、まだ枝に引っ掛かったままの木はいつ落ちて来るかは分かりません。
辺りには、表参道脇にはまだまだ枯れた黒松が残っていますので、下をくぐる時には十分注意してください!
関連記事