雨のち晴れの北遠をグルリ⑥―ツメレンゲとクロツバメシジミ
「布滝隧道」を抜けて、少し先まで行った河内浦(こうちうれ)でショートストップ。ツメレンゲが生育する石垣には、クロツバメシジミが飛び回っています。
クロツバメシジミが環境省カテゴリ「準絶滅危惧(NT)」であることは知られているかも知れませんが、実はクロツバメシジミの幼虫の食草であるツメレンゲだって環境省カテゴリ「準絶滅危惧(NT)」の希少種。
だからこそ、ここでこうして、ツメレンゲの生育とクロツバメシジミの姿を確認するのも、私のルーティンにしているのです。
関連記事