秋本番の秋葉山に登る⑤―ツリフネソウとアズマヤマアザミ
クーちゃんがやって来て歩き始めたのは午前8時40分頃。どんどん歩けば良かったのですが、私はいつもの私らしく、道草、道草、また道草。
前回「
宣言解除後の秋葉山に登る②」で紹介したウスイロツリフネはもう咲いてはいませんでしたが、小川の水面近くにはツリフネソウの花が残っていましたので、危険を覚悟で撮っちゃいました。
道端で咲いていたアザミはアズマヤマアザミ。頭花は葉の付け根にビッシリと咲いています。茎を取り巻くように、そしてやや上向き。
まあ、そんなところで、先に進むことにしましょう!
関連記事