「秋の気配」の秋葉山に登る⑬―ジャコウアゲハの脱皮
さあ、三尺防秋葉寺(しゅうようじ)へと続く土佐坂にやって来ました。ここにはキジョランも生育しているのですが、今年(2024)はアサギマダラの気配はなし。しかし、土佐坂の途中にウマノスズクサがあり、前回「
9月9日の秋葉山に登る⑮」で紹介したようにジャコウアゲハの幼虫を見ていましたので、その後が気になり・・・
場所は分かっていましたのでチェックしてみたところ、ジャコウアゲハは脱皮の最中だったみたい。殻から頭を覗かせていた幼虫には細毛がいっぱい生えていましたので、そろそろ終齢に近づいているのかも知れません。
秋葉寺に到着した時、空には雲が立ち込め、ちょっとだけこの先の天気が心配。まあ、雨さえ降らなければよしとしましょう!
関連記事