秋の桜咲く獅子ヶ鼻公園⑥―アサギマダラとアカボシゴマダラ
この日(10月12日)の獅子ヶ鼻公園では、フジバカマの花は咲いてはいませんでしたが、南へ帰る途中のアサギマダラが何匹か飛び回っていました。今年(2023)は10月になっても暑い日が続いていますので、アサギマダラも、なかなか海を渡って帰る気にもなれないのかな?
そして、驚いたのはアカボシゴマダラ。本来は日本にはいないはずとされた「特定外来生物」のアカボシゴマダラですが、もはやすっかり定住してしまったようです。これにも、地球温暖化が関わっているのかも知れません。
関連記事