木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑬―リンドウとトリカブト

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年11月01日 05:05

 秋です!リンドウの花も咲いています!天竜スーパー林道だから「林道」ではなく、中国名の「竜胆」と書いて「リンドウ」。リンドウの根は、健胃や食欲不振などに効果がある薬草とのことですが、苦いのだそうです。

 リンドウの花とよく似た色のトリカブトは、薬草ではなくて毒草。独特な花の形が烏帽子に似ているとこから「鳥兜(トリカブト)」。眺めるだけなら危険はなさそうですが、近づいて撮影するのが精一杯。触ってみる気にはなれません。

 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ①―天竜スーパー林道
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ②―ススキの穂
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ③―布滝のイワシャジン
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ④―ジンジソウとセキヤノアキチョウジ
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑤―ツメレンゲとクロツバメシジミ
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑥―ナギナタコウジュとエゴマ
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑦―アキノキリンソウとヤクシソウ
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑧―山住峠「11℃」
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑨―竜頭山の紅葉
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑩―コシオガマとヒキオコシ
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑪―ワタムキアザミとアズマヤマアザミ
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑫―フジアザミ
 【関連記事】木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑭―ヒヨドリバナとヒヨドリジョウゴ

 【関連記事】災害にめげず咲く秋葉山の花②―リンドウ、センブリとアケボノソウ
 【関連記事】2018年秋の富幕山②―リンドウ
 【関連記事】災害復旧が進む秋葉山へ⑬―リンドウとツルリンドウ
 【関連記事】「出かけよう!北遠へ」2020秋⑭―リンドウとヒヨドリジョウゴ
 【関連記事】秋だ!秋葉だ!ハイキング⑨―センブリとリンドウ
 【関連記事】2020年秋深まる富幕山④―リンドウとセンブリ
 【関連記事】秋の天竜スーパー林道をドライブ②―リンドウ
 【関連記事】小國神社の秋を楽しむ④―リンドウとセンブリ
 【関連記事】令和3年、獅子ヶ鼻公園の秋④―十月桜、ナツヅタとリンドウ

関連記事