秋風吹く秋葉山に登る⑳―ワタムキアザミとセキヤノアキチョウジ
この日(10月11日)は連休明けの火曜日でしたので、「秋葉茶屋」はお休み。リュックサックに入れたおにぎりも食べないまま。随身門に至るまでの「振り向き坂」の石垣に咲いているワタムキアザミ(右に写真)とセキヤノアキチョウジ(左下の写真)を撮影して、ちょっと早目の下山を開始しました。
ところが、慣れないいただき物の中古デジカメではピントが合わず、何度撮り直しても、この程度。カメラの調子が悪いのか?私の扱い方が悪いのか?
まあ、まあ・・・。さて、安全に下山できるよう、靴紐をきつめに締め直して覆いが外された随身門を見上げながら、先へと進みました。
関連記事