汗かき歩いた150回目の秋葉山③―キセキレイ
赤い九里橋を渡り、石畳の坂道を登って行くと、目の前を横切るようにして飛んで来た鳥が、私の少し前に着地しました。尾の長さと跳び方から、すぐにセキレイだと分かり、カメラを構えて・・・
よく見ると、黄色い翅のキセキレイ。尾羽を♪ピクピクさせ、時々こちらを向いて、催促するみたいにハイ、ポーズ!キセキレイは旧天竜市の「市の鳥」。なかなか、近くでお目にかかる機会は少なく、1歩また1歩と近づきながら撮影。
もしかしたら、熱中症への黄色信号のつもりだったのかも知れません。
関連記事