龍神伝説の岩水寺を訪ねる②―「岩水寺の桜」

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2021年07月22日 04:42

 「新・浜松の自然100選」の指定名は「岩水寺の桜」。そして、私が編集した冊子に掲載した写真がこれです。

 久しぶりに岩水寺に訪れたのは7月の梅雨時。桜の季節ではありませんでしたので、古い絵葉書の中で岩水寺の桜を探してみました。

岩水寺門前ノ櫻

岩水寺遊園地の櫻


 2枚の古い絵葉書は「岩水寺門前ノ櫻」と「岩水寺遊園地の櫻」。そして、「岩水寺門前ノ櫻」に添えられている歌は「里遠くはなれたりとは思はねど 深山の花の色を見るかな」。誰の歌かは不明ですが、岩水寺は桜の名所として人気の観光地だったのは間違いありません。

 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる①―ヤマユリ
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる③―仁王門
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる④―五つ巴紋
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑤―龍宮山
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑥―赤池
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑦―袖が浦物語
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑧―田村麻呂と玉袖
 
【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑨―赤蛇神
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑩―金城稲荷社と白山神社
 
【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑪―薬師根本堂
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑫―四天王堂と太鼓橋
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑬―「岩水温泉」「岩水ホテル」
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑭―奥之院
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑮―大仏と鐘楼堂
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑯―芭蕉と十湖の句碑
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑰―石灰採掘場跡
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑱―根堅遺跡
 【関連記事】龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑲―岩水寺遊園地

 【関連記事】岩水寺裏にある「山下青厓畫伯記徳碑」
 【関連記事】岩水寺裏にある賀茂真淵の歌碑と鍾乳洞

関連記事