› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 「渋川つつじ公園」の自然⑥―ヤブニッケイに寄生した菌えい

2018年05月09日

「渋川つつじ公園」の自然⑥―ヤブニッケイに寄生した菌えい

ヤブニッケイ・クロボビョウキン 「渋川つつじ公園」のヤブニッケイの枝で見かけた虫こぶみたいなもの。虫こぶではなくて、ヤブニッケイ・クロボビョウキン(黒穂病菌)の菌えいのようです。

 ヤブニッケイ・クロボビョウキンとは、つまり、ヤブニッケイの芽に寄生して胞子形成をする寄生植物。を果実のように肥大させて菌えい(ゴール)を作り、胞子形成する植物寄生性の菌類。

 珍しいのかそうでもないのかは不明ですが、何と神奈川県では「準絶滅危惧種」に指定されています。

 不気味な雰囲気満載でした。



同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん at 05:41│Comments(0)野の花・植物新・浜松の自然100選・天然記念物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「渋川つつじ公園」の自然⑥―ヤブニッケイに寄生した菌えい
    コメント(0)