色づき始めた小國神社境内地⑤―テイショウソウ
そうそう、そうです!小國神社の境内地にはテイショウソウが咲いているんです!花穂を長く伸ばしていますので、花の数はエンシュウハグマやキッコウハグマなどと比べるとかなり多く、場所さえ知っていれば見逃すことなどあり得ません。
しかし、そんなテイショウソウでも、今回も葉は見られず。花が咲く時季になると、葉は枯れてしまうみたい。テイショウソウは花もきれいですけど、独特な模様の入った葉も魅力的なのに。
来年(2025)こそは、花の咲く前に、テイショウソウの葉を探してみることにしましょう!
関連記事