「春の彼岸」の獅子ヶ鼻公園④―ミヤマセセリとキタキチョウ
春先にだけ現れスプリング・エフェメラル(春の儚い命)とも呼ばれる蝶と言えば、ギフチョウなどが思い浮かびますが、ちょっと地味なミヤマセセリもスプリング・エフェメラル。ちょっと出かけた獅子ヶ鼻公園で出会えるとはラッキーです。
キタキチョウは成虫で越冬をしますので、割と早い時季から飛び始めます。だからと言って、まだまだ数は少ないので、出会った以上は写真に収めたいと思って追いかけました。
さて、今年(2023)はどんな蝶と出会えるのでしょうか?珍しい蝶?普通に見かける蝶?蝶が好きな私は、どちらでもいいのです。
関連記事