小春日和のご近所散歩②―「春の七草」?

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年12月09日 05:37

 今は冬。でも、ご近所歩きでよく見る花はホトケノザ。ホトケノザ(仏の座)と言えば「春の七草」として数えられていますが、それはキク科のタビラコのこと。このピンク色の花はシソ科です。

 キク科のハハコグサも咲いていました。ハハコグサは「ゴギョウ(御形)」とも呼ばれ、こちらは「春の七草」に間違いありません。七草粥に入れられる他、食用として利用されて来た野草。かつては、草餅にヨモギではなくハハコグサを使うこともあったのだそうです。

 【関連記事】小春日和のご近所散歩①―空を駆ける兎雲
 【関連記事】小春日和のご近所散歩③―タンポポとスミレ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩④―ジシバリとオニノゲシ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑤―ハナイバナとオランダミミナグサ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑥―ナズナ、グンバイナズナとスカシタゴボウ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑦―イヌタデとオオイヌタデ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑧―ハコベとシマニシキソウ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑨―シロノセンダングサとハキダメギク
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑩―カタバミとムラサキカタバミ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑪―アメリカフウロとシロツメクサ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑫―クサボケとノアサガオ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑬―ヒメオドリコソウ
 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑭―クコ

 【関連記事】並んで咲いた紅白のホトケノザ
 【関連記事】咲き始めた白花ホトケノザ
 【関連記事】2019年、早春の野の花⑦―薄色ホトケノザ
 【関連記事】今年も出会った薄色ホトケノザ
 【関連記事】ぽかぽか陽気の10キロ歩き②―ホトケノザの「紅白歌合戦」
 【関連記事】美しく咲いた薄色の花①―ホトケノザ
 【関連記事】春の気配の敷地里山公園⑤―ホトケノザとヒメオドリコソウ
 【関連記事】枯れ葉色の青谷の自然⑦―「蜜標」のないホトケノザ
 【関連記事】♪枯野に咲いた~小さな花①―薄色ホトケノザ
 【関連記事】磐田市下野部大楽地を訪ねる⑪―ホトケノザ

 【関連記事】敷地里山公園で咲く春の花①―ハハコグサ
 【関連記事】1月の敷地里山公園⑤―ハハコグサとチチコグサ
 【関連記事】冬なの?春なの?磐田市最深部の自然③―ハハコグサとチチコグサ
 【関連記事】春の気配の敷地里山公園③―ハハコグサとチチコグサ

関連記事