台風被災の秋葉山に登る㉔―2度の尻もち
台風15号の大雨により、秋葉山表参道がこれまでに経験したことがないほどに荒れたことは報告させていただいた通り。しかし、気をつけなければいけないのは、登りよりも下り。丸太を使って階段状にした道の段差が大きくなってしまいましたので、かなり危険な状態です。
私は慎重に1段1段足を下したつもりでしたが、それでも2度、足を滑らせて尻もちをついてしました。前かがみで歩く登りと違い、下りではどうしても体が後ろへ反り気味になります。そのせいもあり・・・。
とにかく、気を付けましょう!
関連記事