「梅雨明け」の北遠をグルリ①―「夢のかけ橋」とヒロハコンロンカ
合併前の自治体名で言えば、天竜市⇒龍山村⇒佐久間町⇒水窪町⇒長野県南信濃村⇒水窪町⇒佐久間町⇒春野町⇒龍山村⇒天竜市とグルリとドライブで巡って来たのは6月27日。何と、この日、名古屋地方気象台から「東海地方が梅雨明けしたとみられる」との発表があり、しかも、天竜区の最高気温は猛暑日の「35.5℃」。「まさかやー」。
先ずは国道152号、天竜川左岸の道を通って北上しましたので、道の駅「花桃の里」手前で車を停めて夏空を背景にした「夢のかけ橋」を♪カシャ。
そして、横山橋手前、谷山(ややま)で白い萼片が目立ち始めていたヒロハコンロンカを♪カシャ。残念ながら黄色い花はまだ咲いてはいませんでした。
関連記事