「♪すみれの花~咲く頃~」の秋葉山⑳―キジョランの笑顔
前回(2月28日)に「寒い、寒い」と縮こまっていたキジョランの葉が、暖かな春の訪れにより、本来の姿に戻っていました。キジョランの葉が筒状に丸まるのは、気温の低さと乾燥によるものだったのです。
キジョランの葉に開けられ穴は、キジョランを食草にしているアサギマダラの幼虫が食べた痕。すぐ近くに落ちていたキジョランの葉が笑っているみたいでした。
これは、きっと誰かがアサギマダラが開けた食痕をさらに千切って、こんな顔にしたのでしょう。気持ちが分からないわけでもありませんが、葉を採るのはやめてください!
関連記事