春野中1年生と秋葉山に登る⑱―刀だ!
宝物殿に展示されたご神宝を見た春野中1年生たちの一番人気は、やはり太刀や刀の日本刀。手の取ることはできませんが、磨き上げられた鉄の輝きに、本物のすごさを感じたみたい。刀だ!本物の刀だ!
社会の授業でも習った有名な戦国武将たちが奉納した刀も多く、教科書に載っている武将たちは、みんな遠い存在だと思ったら、目の前に展示された刀の前にその名が書かれています。しかも、生徒たちが暮らす春野町にある秋葉神社でそれを見ることになり、ちょっとビックリしたみたい。
生徒たちが背負って来たリュックの中にはお弁当。さあ、見学が済んだら昼食です!
関連記事