春野中1年生と秋葉山に登る⑨―盗まれたツガサルノコシカケ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年10月16日 04:44

 みなさんは、私がたびたびレポートして来たツガサルノコシカケを覚えているでしょうか?あの汗っかきキノコの大きな方のことです。このジャイアントなキノコのことを知っていたのは、AKG(秋葉観光ガイド)リーダーのユリカちゃんとそのお友だち。「あれ~?ない~?」と大きな声が前の方から聞こえました。

 急いで私も駆けつけたのですが、どこにも見当たりません。もしも、落ちたのなら、近くに残っているはず。これはもう、誰かに盗まれたに違いありません。何のためにこんなことをするのか?身勝手なわがままで家に持ち帰り、床の間にでも飾っているのでしょうか?

 その先で、別のツガサルノコシカケを見つけました。これは、手の届かない高さ。今後の生長を楽しみにしましょう!春野中1年生の成長とともに。

 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る①―白い月と朝露の水滴
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る②―ツリフネソウとウスイロツリフネ
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る③―バスの到着
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る④―ストレッチ体操をして出発!
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑤―速い、速い
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑥―石畳の富士山
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑦―長い急登
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑧―春野を見下ろす
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑩―秋葉菊と秋の麒麟草
 【関連記事春野中1年生と秋葉山に登る⑪―エンシュウハグマの開花
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑫―秋葉寺
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑬―右か?左か?
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑭―ゴール前の坂道
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑮―随身門を迂回
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑯―約2時間半で到着!
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑰―切り火でお浄め
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑱―刀だ!
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑲―お弁当タイム
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑳―皿投げ
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉑―お別れ
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉒―修理中の随身門
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉓―カラカサタケ?
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉔―131回目の下山完了

 【関連記事】「秋葉山に登るぞォォ!」第2弾⑦―ジャイアントなツガサルノコシカケ

関連記事