春野中1年生と秋葉山に登る③―バスの到着

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年10月10日 05:48

 集合場所の表参道駐車場にスクールバスが入って来たのは午前8時45分。これなら、9時に出発できます。バスから降りて来た生徒は21人。付き添いの先生が3人でしたから、併せて24人とAKG(秋葉観光ガイド)の私と仙ちゃんです。

 先ずはトイレを済ませてから、顔合わせの挨拶。生徒の中には、AKG(秋葉観光ガイド)でリーダーと呼ばれているユリカちゃんもいます。

 この時に聞いたのは、天気予報によれば、午後には雨が降り始めるとのことですから、生徒や先生たちは上社までスクールバスの迎えを頼んだ、との。つまり、片道だけのガイドになります。「私たちAKG(秋葉観光ガイド)も一緒に乗ってください」とのお誘いもありましたが、それは丁寧に辞退。

 山頂にある秋葉神社上社までのだいたいのルート、予定時間が約2時間半~3時間、途中にトイレがないことなどを説明し、もしも具合が悪くなったら遠慮なく申し出るようにを約束してもらいました。

 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る①―白い月と朝露の水滴
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る②―ツリフネソウとウスイロツリフネ
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る④―ストレッチ体操をして出発!
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑤―速い、速い
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑥―石畳の富士山
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑦―長い急登
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑧―春野を見下ろす
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑨―盗まれたツガサルノコシカケ
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑩―秋葉菊と秋の麒麟草
 【関連記事春野中1年生と秋葉山に登る⑪―エンシュウハグマの開花
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑫―秋葉寺
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑬―右か?左か?
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑭―ゴール前の坂道
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑮―随身門を迂回
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑯―約2時間半で到着!
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑰―切り火でお浄め
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑱―刀だ!
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑲―お弁当タイム
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る⑳―皿投げ
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉑―お別れ
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉒―修理中の随身門
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉓―カラカサタケ?
 【関連記事】春野中1年生と秋葉山に登る㉔―131回目の下山完了

関連記事