「危険な暑さ」の朝秋葉⑲―ジムグリとクモの巣

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年09月01日 03:40

 下へ下へ、麓へ麓へと向かって歩いていた時、ふと足元に目をやると、何か怪しげな紐状のものが。何?蛇?

 ♪ニョロニョロ動いているわけではありませんでしたが、ジッとしてても、蛇は蛇。一応、写真を撮って帰り、帰宅後にネットで調べてみたところ、ジムグリみたい。そんなに大きくはありませんでしたが、赤みがかった派手さはありませんでしたので、もうすでに大人になっていたようです。

 次に出会ったのは、銀色に輝くクモの巣。クモの種類までは分かりませんが、もしも温度を測ったとしたら、何度くらいになっていたのでしょうか?その輝きは「危険な暑さ」を象徴している感じでした。

 この頃、クモの巣が気になって、気になって・・・

 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉①―午前5時5分スタート
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉②―「自然歩道ご利用のみなさま」
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉③―日の出
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉④―笠雲の富士山
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑤―汗っかきキノコ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑥―送電線鉄塔の休憩所
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑦―横から射し込む光
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑧―ちょっと一服
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑨―バテバテ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑩―参道工事中
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑪―129回目の参拝
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑫―夏の青空
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑬―「秋葉茶屋」は開店前
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑭―新型コロナウイルスに似てるじゃん
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑮―ミゾホオズキとミヤマタニソバ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑯―クサアジサイとキッコウハグマ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑰―消えた富士山
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑱―ツマグロヒョウモンとムギワラトンボ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑳―忘れ物の蚊取り線香
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉㉑―マツカゼソウとセミの抜け殻
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉㉒―キツネノカミソリと紅白のキツネノマゴ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉㉓―あっかんべー

関連記事