「危険な暑さ」の朝秋葉④―笠雲の富士山

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年08月17日 04:56

 急坂のジグザグ道を登り切り、尾根に出ると気になるのは富士山。送電線鉄塔の休憩所ほどには知られていないかも知れませんが、木の幹の間を覗き込むと、見えるんです。

 ここに来るまでの疲れを少し癒すため、期待半分で視線をやれば、見えました!富士山です!

 しかも、山頂の上には朝日を受けて輝く白い雲が。これは笠雲?

 もしかしたら、笠雲みたいな雲は、富士山の上ではなく、もっと手前に浮かんだ雲が、たまたま笠雲に見えただけなのかも知れません。笠雲か?笠雲ではなかったのか?さて、どっちでしょう?

 そして、その答えは・・・

 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉①―午前5時5分スタート
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉②―「自然歩道ご利用のみなさま」
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉③―日の出
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑤―汗っかきキノコ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑥―送電線鉄塔の休憩所
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑦―横から射し込む光
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑧―ちょっと一服
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑨―バテバテ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑩―参道工事中
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑪―129回目の参拝
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑫―夏の青空
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑬―「秋葉茶屋」は開店前
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑭―新型コロナウイルスに似てるじゃん
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑮―ミゾホオズキとミヤマタニソバ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑯―クサアジサイとキッコウハグマ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑰―消えた富士山
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑱―ツマグロヒョウモンとムギワラトンボ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑲―ジムグリとクモの巣
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉⑳―忘れ物の蚊取り線香
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉㉑―マツカゼソウとセミの抜け殻
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉㉒―キツネノカミソリと紅白のキツネノマゴ
 【関連記事】「危険な暑さ」の朝秋葉㉓―あっかんべー

関連記事