「山の日」の竜頭山に登る⑨―ミヤマタニソバとヤマクワガタ
竜頭山インチキ登山の登り口―「天竜の森」南駐車場付近で見ることが多い小さな花はミヤマタニソバ。花が咲いているかどうか分からないほど小さくても、竜頭山を代表する花の1つです。
どんなに小さくても、見つけるのは簡単。三角形の葉を探せばいいんです。そして、そこで跪いて顔を近づければ、白い花が見つかります。
ヤマクワガタの花も小さいのですが、ミヤマタニソバと比べれば何倍も大きい花。でも、数が少ないので、育っている場所を知っていないとなかなか見つけるのは大変。
・・・かも知れませんが、私は大丈夫。もう何度も竜頭山に登っていますから。毎回、20~30分で標高1352メートルの山頂まで登れるインチキ登山ですけどね。
関連記事