復旧した秋葉山表参道①―「立入禁止」解除
11月9日(金)に「立入禁止」が解除された秋葉山表参道―11月25日(日)には平成30年(2018)の第1回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」が開催されますので、復旧の様子をこの目で確かめようと考え、11月15日(木)、表参道を歩いてみました。
前回、災害復旧の進捗状況のチェックのため秋葉山に登ったのは10月31日。この時には、まだ表参道の倒木は電線に引っ掛かったままでしたが、今回、それらの倒木はすべて伐採され、参道脇に片付けられていることを確認することができました。
つまり、「火まつり」はもちろんですが、「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」も問題なし。集合場所の「下島」バス停まで遠鉄路線バスで来て、私たちAKG(秋葉観光ガイド)と一緒に表参道を歩いて登り、帰りは秋葉神社上社第一駐車場から「西鹿島」まで、再び遠鉄路線バスで帰っていただき、参加費はなんとバス賃だけ。事前申し込みも不要です。気軽にご参加ください!
関連記事